地方中小企業のためのWeb担当者育成プログラム







こんなお悩みありませんか?
ホームページやSNSを更新する、社内のWeb担当者を育成したい



期担任制や質問サポートなど未経験者も安心のカリキュラムで、SNS画像やチラシなどのデザインまでできるWeb担当者を育成!
制作を内製化して外注コストを削減したい



一連のサイト制作ができるようになるWeb担当を育成し内製化することで、外注コストを削減できます!
制作会社とホームページやチラシを進める際、うまく指示が出せず思うものが形にならない



企画設計からデザインまでの一連の流れを学ぶことで、外注先を正しくディレクションできます!
身に付くスキル

デザインの基礎知識

成果につなげるデザインの考え方

実務としての仕事の流れ

ヒアリングや情報設計の知識

デザインソフトの操作
(illustrator、Photoshop、XD)

コーディング技術
(HTML、CSS、JavaScript)
導入事例

マデニヤル株式会社
福島県郡山市
社内内製化により外部委託のコストを削減。一気通貫のサービス提供が可能に。

サイトの企画からライティング、デザイン、コーディング、運用まで一貫受注した案件において、リソース不足のためコーディングを外部委託するケースが多かった。


社員のスキル向上により社内で対応できるリソースが整うと同時に、コーディング内製化により売上向上が期待できるようになった。

有限会社糸井火工
福島県須賀川市
Web担当者のスキルアップを図り、サイトだけではなくグッズデザインなど幅広い業務を内製化。

社内のWeb担当者では新しい情報についていくことが困難になり、外部委託せざるを得ない方向に。インターネットの普及によりホームページが会社の顔のひとつとなることから、社内でも制作・編集・管理できる体制を整えたいと考えた。


業界のトレンドを学びつつ、0からホームページ制作、編集ができるようになった。デザインを基礎から学ぶことにより、見やすい資料作りができるようになり、チラシやバナー、グッズなどのデザインまでを内製化できるようになった。

有限会社北町亀屋
福島県石川郡石川町
Web事業部の新設により、地域に依存したビジネスから脱却。

販売エリアの人口減少による売上の低迷のため、新たな販路を確保する必要があった。


社内にweb事業部を新設。ロゴデザイン、サイト制作などを受注し、地域に捉われない営業が可能に。web事業部設置後、6ヶ月で売上額100万円達成。
ハタフルアカデミー
3
つの特徴

わかりやすい
動画授業
e ラーニング形式の動画授業で基礎知識を習得

とことん
実践
にこだわった
対面授業
実践へのこだわり/学習の安心感、実感

プロ
による詳細な
添削
期担任による課題の添削・学習進捗確認
安心のサポート体制
Slackでのチャット/オンラインどちらもOK
わからないことはいつでも講師に質問

質問サポートと動画授業は卒業半年間も利用可
学習状況の把握が簡単にできる
進捗管理システム

コースについて
対面授業は土曜日コース(全校舎)から選べます。
土曜日コース
校舎
郡山校・いわき校・福島市校
対面授業の曜日
隔週 土曜日
時間
10:00~12:00
13:00~15:00
16:00~18:00
※入学月によって変わります
お問い合わせ
導入までの流れ・料金などお気軽にお問い合わせください!
Copyright (C) 2023 ハタフルアカデミー All Rights Reserved.